さまざまな施設スタイルが自慢
まるで我が家のようなデイサービス
高齢者の方が利用できる通所のデイサービス施設です。
要介護認定を受けられた方々が対象の介護保険適用事業所で
施設スタッフが自宅と施設間を送迎し、安心してご利用いただけます。
サービス内容は、様々なリハビリテーション、食事、入浴、レクレーションや趣味活動など、個人活動、集団活動が選択できます。
また、同じ「家楽」でも、施設形態が「スタンダードタイプ」「一般住宅タイプ」「リハビリテーション特化タイプ(K-fit)」の
それぞれ特徴を持った施設が選択できます。
事業所
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【郡山】 〒963-8052 郡山市八山田5-19-1 Tel :024-973-5876 Fax:024-939-3838 |
【八山田】 〒963-8052 郡山市八山田西4-150 Tel :024-983-6300 Fax:024-953-3886 |
利用料金
【介護サービス(デイサービス)サービス提供時間7時間以上9時間未満】 2020年1月1日現在
■要介護の方
適用 | 種別 | 郡山・八山田・くぼた (通常規模型) |
おおつき 地域密着型) |
|
1回あたりの 自己負担 (1割)の 目安料金 |
要介護1 | 655円/回 | 750円/回 | |
要介護2 | 773円/回 | 887円/回 | ||
要介護3 | 896円/回 | 1,028円/回 | ||
要介護4 | 1,018円/回 | 1,168円/回 | ||
要介護5 | 1,142円/回 | 1,308円/回 | ||
加算項目 | 入浴 | 40円/回 | ||
処遇改善加算Ⅰ | 5.9% | |||
特定改善加算Ⅱ | 1.0% | |||
食費 | 715円/回 | リハビリパンツ | 150円/枚 | |
活動費 | 600円/月 | 尿とりパット | 50円/枚 |
■要支援の方
1回あたりの 自己負担 (1割)の 目安料金 |
種別 | 内訳 | ||
要支援1 | 1,672円/月 | |||
要支援2 | 3,428円/月 | |||
入浴 | (介護予防通所介護費に含まれる) | |||
処遇改善加算Ⅰ | 5.9% | |||
特定改善加算Ⅱ | 1.0% |
食事代(おやつ代込み) | 715円/回 |
※上記、料金(昼食・おやつ代を除く)の合計に
5.9%を乗じた金額を「処遇改善加算」として加算されます。
※送迎代は、利用料金に含まれております。
また、要介護1~要介護5の方については、
入浴1回利用ごとに40円加算されます。
(要支援Ⅰ・Ⅱの方は基本利用料金に含まれています)
※「送迎」については、基本単位に包括されています。